昨日は疲れて早く寝ました
今日は朝
子供を学校に送り出し直ぐにミシンに向かいました☆
和風ミニバネポーチの
マチ付きタイプと
バネポーチの裁断済みの制作にかかりました
マチ付きミニバネポーチは丸タイプより沢山物が入ります(^O^)
さてさて
この一週間
どんどん配達される
材料たち☆
見てるだけでワクワク
さて皆さんは
材料ってどこで購入されてますか?
高島市にも手芸屋さんが何年か前にもありました!隣には服飾の専門学校があっくらい…
しかし無くなってから
平和堂にしかありません〜高島市内の平和堂さんの手芸コーナーは狭く材料も豊富ではありません(T_T)
で良く利用するのが
楽天のネットショップです☆
可愛い、安い
しかも交通費いらない☆
お店によってはおまけいっぱい付けてくれる事もあります(^O^)
しかし問題は送料
5000円以上とか7000円以上とか少ないとメール便などは160円、240円なんですがね〜
で…私はいつも送料無料を目指し…大量買い(笑)
ホントアトリエ欲しい(^w^)
てか手芸屋さんかい〜!
てなかんじになってます(*^o^*)
私的には
居心地よい☆
でも旦那には横目で見られます(T_T)
めげないもん!