この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

弱いヤツほどすぐ吠える



今日は1日
のんびり

と言うが体と心が動かなかったので
家におこもりしてました


お知らせです

11月6日
にイベントに出店の依頼と体験教室の依頼がありました


昨日
スクラップブッキング塾の生徒さんも
体験教室に大変興味を持ってくださいました



今月9月23日~24日
のカントリーフェスタ内クラフトマーケットでも体験教室を開きます

スイーツデコ体験
ふえるとすいーつ体験
などします


きんぽうげでは
もっと色々な体験ができますよ
最近は
きんぽうげとしての出店が多い中



kazとしての
出店は少し先の
10月 7日~9日
近江八幡 白雲館

とにかく
今までとは違う作品作りにも挑戦しています

沢山は作れないけれど…
12月に入ればまた
ふゆですね

高島にまた雪の季節がやってきます…

今年の冬は昨年の事も踏まえて
12月、1月、2月
ときんぽうげの店内でのイベントはお休みいたします


今年の店内イベントは
11月の一周年祭で最後です~

後はあのイベントを予定…


11月からは
ボックス&委託を
改訂

猫雑貨『ねこだらけ』の拡大

店内改装などなど…

やりたいと思ってます




  続き読む?


Posted by kaz. at 2011年09月13日23:47

アトリエ




作家と言えるほど
才能が有るわけではないです…

だけど自分の作業場が欲しいと願うのは手作りする人にとっては夢…


きっかけは
自分の仕事の事務所としてそして今は高島市にFM局を開局すべく奮闘していたお友達から

一緒にシェアを組まないかという嬉しいお言葉が…

自宅ショップをして3年目くらいで家は狭い…その上家族5人子供はデカくなる(笑)
アトリエを大きく出来ない材料は増える(爆笑)
だけが理由ではないけれど…どこか別の場所にアトリエがあれば…老後を楽しめる
と探していた所で~

見つかったのが
今の店舗…

店舗かぁ…
アトリエと事務所
にするなんて
もったいないなぁ
元々お店なのに


自分の作品は置ける…でも
自分の作品だけじゃさみしいよね…

と言う訳で

手作り雑貨
『きんぽうげ』
ができましたとさ



NPOたかしまプロデュース

普通の経営のお店じゃ有りません運営は大切だけど経営には条件が…

と考えたのがボックスショップ

箱をお店の店舗分割として借りて頂くなんて如何なものかと~


経営経験全くなしの手探り…皆さんには心配や御迷惑も多々…本当に申し訳有りません



助けて頂けるなら
今でも
シェア大募集なんですけどね切実…


11月で一周年
きんぽうげに携わって下さった皆様のおかげで
一年がたとうとしています

作家としても目標が出来た一年でも有ります

色々な作家さんと出会っておしゃべりして

沢山イベントに参加して

どれも
これも

全てが大切な事です

これからも  続き読む?


Posted by kaz. at 2011年09月12日23:32

すき家の丼

今日はお出掛けデー~

子供達といつも行く所は米原の

開放倉庫

何やら色々なグッズがあって楽しい所です


私のお気に入りは雑貨のコーナー~

手作りの勉強で色々物色します(笑)



帰りに

ジャスコでお買い物
っと


行ったらそこは

イオンに変わってました

内装は変わらなかったけどセリアに寄ってお買い物して

近くのすき家で
昼ご飯

長男メガ盛り
次男大盛
三男1.5盛り
私並盛り

全てに味噌汁&お新香プラスで

2300円なんて安いよね

外食はめちゃくちゃ久しぶりだし…

これが
王将なら
5000円は確実

回転寿司なら
8000円は行くのよね(笑)
マクドとそこそこ同じ値段でご飯物が食べれるのが良いね~


次はいつ子供達とお出掛け出来るかなぁ



と言うより
いつまで出来るかなぁ(笑)

お嫁さん出来たら出来ないよね




  続き読む?


Posted by kaz. at 2011年09月11日22:49

明日は米原

にお出掛けします

子供達とお出掛けと
言っても

昔のように連れて行くのではなくて…

連れて行って貰う方(笑)

早く大きくなれって

願い


一生懸命子育て~
今好きな事ができるのも
家族のおかげ


昨日のスクラップブッキング塾に

6ヶ月の赤ちゃんを連れての参加でした

懐かしくて
可愛くて



こんな頃もあったんだなぁ

21歳になった長男
19歳になる次男
来年は6年生の三男


いつまで元気で
お母さんはいられるだろうか


孫見れるかな(笑)  続き読む?


Posted by kaz. at 2011年09月10日23:08

抜け毛…

秋は特に良く抜けますね…

私だけかな

長い分むちゃくちゃ沢山に見えて


心なしか
地肌が…なんて

長いから
結構重みに耐えないんですよね

ショートは似合わないし



  続き読む?


Posted by kaz. at 2011年09月10日09:14