この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

今日は寝坊した

今朝は起きたら7時15分(T_T)

三男の集団登校に間に合わない(;_;)

仕方なく学校まで送りそして再び授業参観の為学校へ(^O^)


帰ってから明日納品の
作品をデコり

のんびりしてたらバイト先から電話…注文ののれんは明日にいるというので…さっそく制作開始!
繋げるのは明日の朝にして…

お店に置く
布やレースの材料を
ネットで安いのを調べて購入!(b^ー°)

多分
100円均一になる予定☆
布は50×45又は30×45のカットクロスで~
レースは1m…

デコ材料も100円位にまとめて棚に並べる予定です☆


今日は100均にお買い物!

お店にいる道具や
新商品の毛糸、
などを購入~

知ってますか?100均って水曜日か木曜日が商品入荷日らしいですゃ
だから木曜日辺りは新しく商品が入るんだって!  


Posted by kaz. at 2010年10月21日22:21

おいも


季節ですよね(*^o^*)
おいも大好きです
ふかしいもが簡単で
牛乳と一緒にいただくのが一番(^O^)

一度にあちこちからいただきこりゃ毎日いもですな(笑)  続き読む?


Posted by kaz. at 2010年10月20日23:52

手作りお友達と


時間が合ったので遊びました☆

ユザワヤに一緒に行って1ヶ月ちょい…

ようやく買った羊毛フェルトをさっそくチクチク

もちろん2人共初めて(^O^)


基本の本片手ににらめっこ…

初めて作ったのはコースター左はお友達作、右は私~

葉っぱの形でちょっとグラデーションをつけて葉脈を刺繍  続き読む?


Posted by kaz. at 2010年10月19日23:00

失敗

型紙なしで採寸した
トートバッグ…

大き過ぎた(T_T)

バランス悪いよう…

しかも薄い芯を貼ったから柔らかすぎる(ToT)

しかたないから
エコバッグだな…

2まわり小さなトートにした(つもり)

そして小銭入れと

裁断したから夜に縫います~

明明後日に納品する事になると思います☆

マキノの道の駅もイベントは今週だった…

材料は買ったので制作準備に取りかかります~



  


Posted by kaz. at 2010年10月18日20:56

さて鍵預かりました

いよいよってなったら
なんだか緊張します

今日はお店となる鍵を
大家さんから預かり

そして店の中をレイアウトしどの部分をどのように使うか考えて

使える家具や棚の調達の確認

メインとなる棚の採寸
しました☆

30個ほどのボックスを用意しようと思っています(^O^)

帰ってから何人か知り合いの作家さんにボックスを借りて頂くお願いをして

さて…オープンにボックスがガラ空き(T_T)なんて事にならない為に

どうすればよいか…

高島市内には委託出来る所はありますがボックスは多分初めてと言う方も沢山おられると思います、 まずボックスを知って頂くためにキャンペーン期間を設けたいと思ってます☆

徐々にボックスの魅力をわかって頂けたらなぁって思いますo(^-^)o

そこで
市内でも遠方でも
興味のあるかたは
ボックス利用に御協力頂けたらと思います!

後ワンdayショップや手作りマーケットなどイベントや教室やギャラリー個展などのチラシやポスターがあればお店でご紹介をさせて頂きたいと思いますのでこちらのブログかメールにて御連絡下さい!連絡先をお教え致しますのでチラシ、ポスターをお送り下さい☆

少しでもお手伝いできたらと思います!


今回は
お店の名前を…

楽しさの到来
到来する幸福

と言う花言葉の意味をもつ野花

手作り雑貨のお店
【きんぽうげ】

そして

手作り作家さんのボックスショップ
【夢箱】


に決まりました。  


Posted by kaz. at 2010年10月16日21:28