この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

新規ボックスオーナー様ご紹介

ボックスNo.004
cotton candy market
さんと
ボックスNo.003
honey☆sweet
さん


デコスイーツ作家さんで姉妹のオーナー様です

とにかく可愛い
お姉さんの作品は
大人っぽい可愛さ
妹さんの作品は
キュートな可愛さ

どちらも素敵

アイスやクッキー、ケーキはもちろん


kazがお気に入りは
小物入れの蓋にレジンに色々なパーツを流して
ある可愛いボックス

ハートもスクエアも
どちらも可愛い  続き読む?


Posted by kaz. at 2011年01月06日17:55

なかなか素敵







カンナさんがお正月休みに頑張って棚増設して下さいました

何か素敵かって

外からも商品が見える所が

むちゃくちゃ素敵ですよ
棚空いてますが
空いてる所は
ある作品展を開催させて頂く為です


ちらっとご紹介を

1月8日より
只今開催中の月間フェア
【毛糸とフェルトの冬の作品展】に

あの動物たちが応援にやってきます
感が良い人、ブログをチェックしている人、きんぽうげファン【いないか】なら
必ずわかります

12月に作品展を
遠いからと見逃した方は是非ともこれを機会に
いらして下さい

詳しくは明日のブログにて
  


Posted by kaz. at 2011年01月06日15:04

毎日が手作り市

そう思って頂ければ
嬉しい



NPO法人高島プロデュース

カンナさんから声をかけていただいて

昨年11月3日にオープンをした
手作り雑貨ショップ
きんぽうげですが


昨日ちょっとした事で
少々弱気に

ボックスオーナーさんも増えて、お客様も増えて

順調なスタートをきりました

なぜ弱気なのか…
冬だから(笑)いやいや

弱気と言うか
毎日一人なので


どのように手作り作家さんの応援をできるかイベント、お客様の集客にはどのようにしたら
などと考えます
ですが自分で考えてばかりで良いんやら悪いんやら


もっともっと気軽に
ボックス以外にも

素敵なアピール場所があるので利用してほしい…
例えば
ボックスを利用していなくても

手作りイベントや呼びかけ 募集などでも構わない

1発目から上手く行くかはわかりませんが1発目を実行しなければ前には進めません…

そして回を重ねるたびに出来上がっていくのではないでしょうか



ギャラリー銀河
ご利用を悩んでおられるなら思い切ってご相談下さい

移動カフェ【販売免許お持ちの方】、
移動販売【パン、ケーキ、クッキー等、販売免許お持ちの方】
個展【写真、絵画手作り以外でも可】

色々と使い方はあると思います

念願のお店のステップアップにご利用如何でしょうか

利用されるされないは別として思い切ってご連絡下さいお待ちしています
定期的に利用するなら空いている今がチャンス


で何が弱気なのか説明出来ませんでしたが
要は

毎日一人でさみしい(笑)のでしょう
  


Posted by kaz. at 2011年01月06日12:27

おかげ様で

ボックスオーナーさん
20名様突破しました
凄い凄い~

予約【予定者様】もまだ4名様ほどおられます

棚も増設して現在
42箇所【内イベント用8箇所】あります

春までに

もう少し棚増設しなきゃかもです

棚があって作品があっても人が来なきゃダメ…って事で今月も1月23日【日曜日】にイベントします

イベントを利用して
体験教室やワンdayショップでアピールして下さい

冬は室内ですので
限られたスペースで早い者勝ちですが

春は室内はもちろん広い駐車場や軒下も使って沢山の場所を確保出来ます

ボックスオーナー様以外でも体験教室やワンdayショップ可能です


是非ともご利用下さい

ボックスは自分のお店です頑張ってる人は夢叶いますブログやイベントなどどんどんアピールして下さい

きんぽうげは微力かもしれませんが
ブログやイベント主催で皆様のお手伝いをさせていただきます

商品の入れ替え補充は勿論、季節やイベントで商品を変えるなどお客様には凄く効果的です

実際
お客様の中には
変わったね
増えたね
というお声が沢山あります

お客様は見ています
売れない時はガラリと変えて見ることも戦略かと思います  


Posted by kaz. at 2011年01月06日10:21