この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

にゃんこ好きさん里親募集です

捨てるなんて可哀相な…ただ、救いはにゃんこちゃん好きのお家の前だった…生き物を捨てる…山の中であろうがねこちゃん好きのお家の前だろうが…捨てる以前に何か手立てはなかったのかなぁ

お知り合いの方からの里親募集のご依頼です

にゃんこちゃんを6匹保護されています

詳しいにゃんこちゃんの写真は
きんぽうげまで見に来て下さい


お問い合わせ
0740-22-5232(江端)
まで




  続き読む?


Posted by kaz. at 2011年06月06日23:25

明日は…ムフフ☆

定休日です


実は

オーダーをお願いしてた子をお迎えに行きます

イオン八幡で見せていただいたyouちゃんのオーダーを見て…凄く良いなぁって

私も
黒ねこちゃんで欲しくなって
後、全く一緒は悪いので~カートではなく
私のは
ねこちゃんの形のお家形の棚で

フリマのお供に連れて行きます

明日はお迎えの日

楽しみやぁ




  続き読む?


Posted by kaz. at 2011年06月06日22:17

滋賀で有名なパン!?

1日マッタリとしてました

次の出店予定まで10日ほどあるので

自分の作品たちをズラリとお店の自分コーナーへ並べました


今日は手作りはせず
マッタリと過ごしました


お昼からオーナーに
いただいた

このパン
知ってますか

滋賀出身の
TMの西川くんが絶賛の…
個人的には
この味好きですよ
  続き読む?


Posted by kaz. at 2011年06月06日17:24

最近は

遠方へ
手作り市に出かける事が多く

行く度にいつも勉強させられます…

まずは
センス…

私は 全くセンスがないなぁとつくづくおもう

作品を引き立てるレイアウトや梱包のセンス
売る為には不可欠だと思います

安いから売れると言う訳でも無く
また高いから売れないと言う訳でもない

良い物は高くても売れる
逆に良い物でも
安すぎれば安物と思われる

「見せる」

それは
ボックスにも言える事ではないかなぁと思います小さな箱ですが
自分のお店です

いつまでも同じレイアウトではお客様が飽きてしまう、いつまでも同じ商品では…


オープンより
確実にお客様のご来店は増えています…
もちろん何度も足を運んでくださるお客様も多数です


私も今日から
実行
自分のコーナーの
レイアウト、商品入れ替え、金額の見直し

やってみよう


皆さんも是非やってみて
  続き読む?


Posted by kaz. at 2011年06月06日08:54