この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

ビーズ教室~個人授業(笑)

昨日は

ぺーパークイリングの
NanaCa先生に
教えて頂きビーズに初挑戦

NanaCa先生はビーズも作っておられるので教えて頂く事に

とは言ってもお友達なので講師料はお菓子とお茶(笑)


以前
マトリョーシカと言うだけで買った本をブログに書いた事を覚えていますか

買ったからにはつくりたい
好きなマトリョーシカなら苦手なビーズも出来るかと出来もしないのに購入した本を宝の持ち腐れにならないよう…

ビーズと言えばNanaCa先生なのでお願いし

開始


3時間で頭部分を手取り足取りで完成

お家に帰りご飯の支度を済ませて作り上げたくて2時間…糸をあっちやこっちに入れては抜き…入れては抜きかなり間違えてまたやり直し

おめめ疲れました

で出来上がったマトリョーシカちゃん

可愛い可愛すぎる~



本当は丸小を使う筈があまりの細かさに断念

極小も見せてもらったけど…あれはお砂糖見てるだけでおめめ痛くなります~

丸小より大きめのビーズで仕上げました

いかがかしら


仕上がり報告したら
NanaCaさんより
『次は丸小ね』
とお返事

厳しすぎるわ~NanaCa先生~っ(笑)

でも半日有り難う
本が宝の持ち腐れにならずにすんだよ
  続き読む?


Posted by kaz. at 2012年01月20日13:10