ネーミングをつけてほしい
そう思った事ありませんか?
フリマ10年以上出店していますが…
とにかく高島市内の場合手作り市とか非常に少なく…
フリマと言うと
日用品、不用品などと一緒になります…あとフリマだけのイベントも少ないく色々なイベントとくっ付いてます〜イベントと協賛はイヤではありませんが…メイン会場と全く違う会場になると人は来ません(T_T)たまにそういうイベントに会います…私はちかいから大丈夫ですが遠方から出店されているかたは…直接可哀想…メイン会場の傍らで手作りスペースと分けて頂くとか別になるならフリーマーケットゾーンを通らないとメイン会場に行けないようにお客さまの歩く道筋を一方通行にしてくださると嬉しいですよね
例えば今年5月に高島市で開催された風人の祭はたまたま雨の為メイン会場とフリマスペースが一つの敷地にまとまりました〜売上が凄くアップしました
実は昨年は雨であったのもありますが出店料に満たない売上だった為〜何故?って考えてみたらやっぱりメイン会場と一体化したからではないかと思います〜去年の事もありお友達は今年は一緒には来て貰えませんでした(T_T)
皆さんはどう思われますか?
まあ私はフリーマーケットの雰囲気が好きなので色々なフリーマーケットには出店しますが…お客さんに可愛いねとか上手ですねと言っていただけるだけで嬉しいです
売上が無い時は広告料、あったら嬉しい(≧∇≦)