
ずっとずっと
考えてました
今はキャンペーンと言う事でボックス料金は売り上げの20%を頂いていますもちろん売り上げ20%が2000円以上になっても2000円しかいただきません

本来ボックス料金とは売れても売れなくても
固定の2000円を頂くわけです
キャンペーンが終わればボックス料金を頂いて運営をいたします~
しかし移行と同時に辞めようかと悩まれる作家さんは多いと考えます~
作品が無ければ運営も成り立たず
またボックスを借りていただけなければ経営が成り立ちません…
レンタルボックスとは
小さなお店をもつと言う事で委託とは違います、
そこで色々と考えてしまう訳です…
3月からはボックスと委託の同時進行を始めてみようと思います

選ぶのは作家さんです

ただしボックスと委託の規約には差が有り規約内容に違いをつけます…
作家さんそれぞれの事情や思いが有るはずです!
夢を大きく持った作家さん、趣味で手作りが大好きな作家さん…
手作りを始めたばかりで不安な作家さん…
作家さんそれぞれが色々なステップを踏めるようなお店にしたいと思っています

イベントも月1出来れば良いなぁと思っていますが…体が2つ…いや3つは欲しいかな
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。