初めてプレステで買ったゲームは
バイオハザード~
とにかくリアルに怖くてでも謎解きもあるアドベンチャー…
バイオシリーズはもちろん
ゾンビ…と名の付くゲームに反応
今回買ったのは
デッドライジング2(PS3)
バイオハザードと同じカプコンから発売~だから余計に買ってしまいました…しかし今はやる時間はありません~(T_T)
バイオシリーズ
サイレントヒルシリーズ
零シリーズ
大好きなんやけど
最近のアドベンチャーはアクション性が強いから難しいな
昔の
三大ケムコクゾゲー
悪魔の招待状、シャドウゲイト、デジャヴ
や
ポートピア殺人事件
オホーツクに消ゆ
さんまの名探偵
サラダの国のトマト姫
ファミコン
懐かしいな
あと~クーロンズゲート
も大好きだなぁ
ストーリーは断然
イブバーストエラー
泣ける
パラサイトイブも良かった~今PSPで続編出てるから欲しいな…
FFは7
セフィロスが大好き
あ…
オタクな話でスイマセン
今は子供と一緒にする位だけど
めちゃくちゃゲーマーなんですよ

この記事のコメント
懐かしいタイトルがいっぱい!
さんまの名探偵、やっさんに勝てずに苦労しました。
友人に連射機能つきコントローラを借りて
なんとか攻略できましたっけ。
ゾンビがお好きなのであれば、
チュンソフトから最近出たDSの
『ぞんびだいすき』はいかがですか?
Posted by
めかた. at 2011年02月17日 20:51
懐かしいので元ゲーマーで元オタクの私も
思わず反応してしまいました^^;
バイオハザード1作目、OPに飛び上がって
びびりながらやりました。
3作目までやったと思います。
その中で、アクションはいまひとつということを自覚して以来、ロケットランチャ(でしたっけ?最強の武器)を手に入れたデータを友達からもらってやるっていう邪道な高校生でした。
強くてニューゲーム状態です^^
Posted by kawashima at 2011年02月18日 18:59
めかたさん
懐かしいタイトルでしょ

家にはファミコンは500本位あります(笑)
私はジーザスが好きでしたね

連射機能つきコントローラ懐かしい

我が家にもありました【高橋名人の何たら~】って言うの
『ぞんびだいすき』は体験版をWiiでダウンロードしましたが可愛すぎてイマイチでしたよ
チュンソフトといえば
街~大好きです

Posted by kaz at 2011年02月19日 23:51
kawashimaさん
懐かしいのでしょう
そうそうバイオハザードはOPの振り向きゾンビにに飛び上がってしまいますね~

コードベロニカが一番良かったですね~4や5はゾンビじゃないのが…
私は改造コードで無敵やロケランでブッパ
よくしました
邪道ですがね…
Posted by kaz at 2011年02月19日 23:56
『ぞんびだいすき』イマイチですか~
とかいいつつ、私も試遊のみです。
かわいいぞんびが死ぬのがかわいそうで…
『街』私も大好きです!
『428』もオススメです。って
ご存知ですよね
Posted by
めかた. at 2011年02月21日 17:56
めかたさん
そう『ぞんびだいすき』イマイチと言うより可愛すぎなんです

『街』は全クリ
『428』はまだ買ってませんが大好きな俳優さん
天野浩成さんが出演なので早く欲しいんです
デッドライジング2は
Wiiのゾンビのいけにえの続でした
持ってるんですよ
後ゾンビじゃないけど
Wiiのコーリング大好きです

Posted by kaz at 2011年02月21日 18:40
コメントを書く