この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

売上報告です

まず
ヴォーリス資料館
1600円

風車村
7800円

全体的にシュシュが一番売れてますね☆
後、ミサンガ!これはどこでも人気です

嬉しいのは
新作であるストール【長さ約2m】が売れてました(≧∇≦)

これはもう凄く嬉しかったですね☆コサージュが付いて1500円☆

で…秋用もストールも作ってみようと(^_^)v

フリマもあるから忙しくなるけど…
フリマはちょっと時間短縮の策有りなので…

最後に

マキノ追坂峠
に商品を置きに行きました☆

置いた後その場を去ろうとしたら…なんと(≧∇≦)お客様が置いたばかりの商品を手にとってレジへ(^O^)お買い上げの瞬間を目撃☆小さな秋色cottonシュシュとヘアゴムをお買い上げでした(^_^)v

  


Posted by kaz. at 2010年09月11日12:54

マキノ追坂峠売上報告

追加商品は在庫数を確認してから持って行く事にしました☆

8000円の売上の
2割手数料引き
6400円の売上でした(≧∇≦)

夏休みで沢山のお客様が来店されたと思われます

バネポーチが売れてたのが嬉しいですね☆

後はシュシュやヘアゴムなどのアクセサリーが沢山売れてました(^O^)

今月15日には
風車村の売上が入ります夏は一番の稼ぎ時です

秋は
キノコストラップや
フェルト小物が売れますね!

編み物の季節に入るので2冊ばかり編み物の本を買いました☆

今日は楽しみにしていた
神戸行きです☆

ユザワヤ
センイ商店街

行ってきます(≧∇≦)


  


Posted by kaz. at 2010年09月10日03:58

値段設定

ぜひぜひブログご覧の手作り大好きな皆さんにお答えして欲しい事がありますm(_ _)m

オークションであれ
フリーマーケットであれ
委託であれ

商品の金額設定の基準ってどうしてますか?

材料費にプラス上乗せ程度…

手間の時間プラス

趣味程度だから材料費だけ…

などなど色々あるかと思います!

私は材料費×2から2.5倍になってます

時にはフリマだと目玉商品で材料費に少しいただくだけの商品もあります!

今は何でも100円で買えたりして材料買って1から作る方が高い時代…

難しいですよね(ToT)

  


Posted by kaz. at 2010年09月09日01:24

わぁい

昨日マキノ追坂峠の先月の売上報告がありました☆

お友達と二人で出しているのですが…なんと二人で14000円越えとか(≧∇≦)

一週間前に
新委託先のポーチが売れて、違うポーチのリクエストが入りました☆

リクエストと言うのは手作りするものにとってはホントに嬉しいものですね〜(^O^)

在庫も少ないらしく昨日作ったミニサイズのポーチを本日夕方納品予定です(^_^)v

本日朝からは実母の用事で色々お出かけ〜帰ったらミニサイズポーチの追加とリクエストポーチを作ります☆

なんと明日は
久しぶりに電車でお出かけ(≧∇≦)

神戸に行きます!
手芸店
ユザワヤと
センイ商店街をぶらり☆先月のバイト代持ってお出かけです


手作り仲間と行ってきます〜又お土産話かきますね!
  


Posted by kaz. at 2010年09月09日00:58

パックンバネ口ポーチ

10cm口と8cm口の
可愛いミニサイズが
出来上がりました☆

小さな小物も入ります
私はさっそく一つ自分用にして小銭入れに使ってます(≧∇≦)

飴なんかもちょっと入りますよ(^_^)v

夕方買い物に行ったら
息子が好きな恐竜の柄の布を1m300円を発見☆

ゲームポーチを欲しがってたので購入(^O^)

明日は台風くるの?(ToT)

せっかく手作り友達と神戸に繰り出してあのユザワヤとセンイ商店街に行く予定なのになぁ…

嵐の前の静けさよ…
今は静かだなぁ

  


Posted by kaz. at 2010年09月07日23:48